伊東の地魚を使った回転寿司!本格的なお寿司を手軽に味わえる!「伊豆の回転寿司 花まる銀彩」
今回私が紹介するのは伊豆高原駅の近くにある回転寿司屋さん、伊豆の回転寿司 花まる銀彩さんです。 伊東といえば海鮮が有名で、市内には数多くのお寿司屋さんがあります。中には高級店も多く、伊東の地魚を楽しみたいと思い足を運ぶと...
今回私が紹介するのは伊豆高原駅の近くにある回転寿司屋さん、伊豆の回転寿司 花まる銀彩さんです。 伊東といえば海鮮が有名で、市内には数多くのお寿司屋さんがあります。中には高級店も多く、伊東の地魚を楽しみたいと思い足を運ぶと...
私が今回紹介するのは、太平洋と伊豆の山々を温泉に浸かりながら一望できる!高級旅館、赤沢温泉郷に併設された日帰り温泉施設、赤沢日帰り温泉郷です。 赤沢温泉郷は宿泊すると1人あたり2万円近くかかるところ、こちらの赤沢日帰り温...
伊豆高原には悠久の歴史を誇る神社があります。それが八幡野来宮神社です。 巨大な御神木が立ち並ぶ境内は、荘厳な雰囲気で異世界を感じられる神社です。今回は伊豆高原にある隠れたパワースポット、八幡野来宮神社(はちまんぐうきのみ...
伊東の観光名所である大室山。9月にはパンパスグラスという巨大な植物が見ごろを迎えます。 今回は大室山の秋の隠れた名所、パンパスグラスウォッチングをご紹介します。 伊東のシンボル大室山は大人気のスポット 丸いお椀型の山に大...
今回は宇佐美駅近くにある広い広場が魅力の「郷戸公園(ごうどこうえん)」を紹介します。 広くて静かな環境が魅力の公園! 郷戸公園は、市街地から少し離れた静かな場所にあります。近くには保育園もあり、お子様連れにはとても便利な...
伊豆高原ドライブでぜひおすすめしたいのが、伊豆高原の湯です。伊東市中心部から国道125号線を南へ、20分ほど走ると伊豆高原エリアに入ります。 大室山を右に見て、「怪しい少年少女博物館」を過ぎたところに大きな泥パックをした...
伊東の海沿いを走る県道109号線は、富戸周辺から海に急接近、ドライブしながら美しい海景を楽しむことができます。 その富戸の海沿いで見つけた宇根展望台は、相模湾を望む海景と岩に打ち付ける青い波を楽しめる場所です。 今回はほ...
伊東の海沿いは、奇岩の多い場所で全国的にも珍しい海景に出会えます。そんな伊東の海でもっともおすすめしたいスポットが大淀小淀(おおよどこよど)です。 巨岩の並び立つ海岸に天然のプールがあり、その中で泳ぐこともできます。今回...
伊東駅から20分で絶景の湖へ JR伊東駅から車で20分と抜群のアクセスで絶景の湖畔散策が楽しめるのが一碧湖です。伊豆半島最大の湖である一碧湖は、日本百景に選ばれるほどの美しい湖です。風景も素晴らしいですが、おすすめは湖畔...
地球や大地を意味するジオ(Geo)と、公園を意味するパーク(Park)とを組み合わせた言葉がジオパーク。 伊豆半島は全体がジオパークとなっており、「ユネスコ世界ジオパーク」に認定されています。伊東ビジターセンター「ジオテ...