ちょっとした贅沢を味わいたいときに、ぴったりの場所があります。おいしい食事とあたたかな接客で、初めてでもどこか懐かしい気持ちにさせてくれるお店。それが、静岡県伊東市にある『Odds(オッズ)』です。
富戸の知る人ぞ知るレストラン
伊東市の国道135号線から少し入ったところにある『Odds』は、地元の人々や観光客に愛されるアットホームなレストラン。
お店は少し入り組んだ場所にありますが、広々とした駐車場と大きな自宅のような外観が目印で、近くまで行けばすぐに見つけられるでしょう。
入口付近には、キレイに手入れされた鉢植えがたくさん。カラフルなお花が咲いていて、早くもあたたかい気持ちになりました。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、1人でも複数人でも利用しやすい雰囲気。大きな窓からは太陽の光が降りそそいでいて、思わずのんびりしてしまいそうです。
この日、訪れたのは開店直後。まだお客さんがいない静かな時間帯で、快く取材に応じてくださいました。
その後すぐに常連と思われるご夫婦が来店。店員さんと何気ない会話を楽しむ姿が見られました。私もこんなステキなお店の常連になってみたい……とついつい妄想を膨らませます。
また、お店に電話が入った際の店員さんの案内も印象的でした。地元の地名を交えて「それだったらあと10分後くらいですね」と話していたので、道案内をしていたのでしょうか。地域に根付いたお店ならではの、きめ細やかさが感じられました。
ホテル仕込みの至福の味
このレストランはご夫婦で営まれていて、今年で12年目を迎えるとのこと。奥様がホールを担当し、旦那様はキッチンで腕を振るっていました。
旦那様は以前ホテルでの経験を積んだそう。それゆえに、メニューには「金目鯛のブイヤベース」や「サーロインステーキ」など特別な日に食べたくなる、贅沢な料理が並んでいました。
今回注文したのは「牛100%やわらかハンバーグステーキ(120g 1,200円)」。名前の通り、牛肉100%で作られたハンバーグは非常にやわらかく、お箸でも簡単に切れるほど。
肉々しい食感と肉の旨味がたまりません。ソースにはにんにくが効いていて、ご飯との相性も抜群です。
ランチセットにはサラダが付いており、たっぷりかかった自家製の紅大根ドレッシングもポイント。ドロッとした濃厚な味わいがサラダにしっかり絡むのに、意外とあっさりしていて、野菜のおいしさを引き立てます。
この自家製ドレッシングは添加物不使用。レジ横で販売されているのを発見しました。野菜が苦手な人でも思わず箸が進むような味わいで、自宅でレストランのようなサラダを味わえること間違いなし!
ちょっとしたギフトにもおすすめです。
デザートまで大満足のコスパ
締めくくりは、クリームブリュレとブルーベリームースの2種類のデザート。大きなお皿にちょこんとのっているのが、高級レストランのようです。思わず、テンションがあがりました。
両方とも甘すぎず、量もほどよく、食後にぴったりの軽さ。特にブルーベリームースはフルーツの酸味がアクセントになっていて、さっぱりとした後味を楽しめます。口に入れるたびに幸せな気分になりました。
さらに、ランチのドリンクはお代わり自由というサービスがうれしいところ。店員さんが飲み物が少なくなってきたタイミングで「お代わりいかがですか」と声をかけてくれました。このさりげない心遣いにほっこり。
1,200円のランチとは思えない、大満足のランチでした。夜は予約制でコース料理が楽しめます。気になる方は前々日までに問い合わせてくださいね。
平日は地元の方々でにぎわい、週末には別荘のオーナーさん家族や観光客が多く訪れるそうです。地元に根ざしながらも、幅広い客層に対応したぬくもりのあるサービスと本格的な料理が魅力。家族や恋人など大切な人とのディナーにもぴったりなので、ぜひ行ってみてください。
Odds
住所:静岡県伊東市富戸1020-593
アクセス:伊豆急行線「城ヶ崎海岸駅」から徒歩約30分
TEL:090-2687-8401
営業時間:ランチ 11:00-14:00
ディナー 17:00-20:00(L.O.19:30)
(予約のない夜はクローズの場合あり)
定休日:不定休(HP参照)
駐車場:あり