まるで絵本の世界!伊東市富戸「PERiえほんとケーキと」

エリア&駅 静岡県 伊東市 富戸 伊豆急行線 富戸駅
カテゴリー

今回ご紹介するのは、伊東市富戸にあるカフェ「PERiえほんとケーキと」さんです。

富戸駅からは歩いて約15分。住宅地の中にあるので道は少し細いのですが、店舗の横には広い駐車場が完備されており、お車での来店も便利です。

日常使いに、または、海も近いので休日の散策に組み込むのもよいですね。最近は、かなりの距離を歩いてやってくる外国人のお客様も多いそうです。

お店を切り盛りするのは、あたたかな笑顔が印象的な木村さんご夫妻です。古民家を改装した空間は、お二人の見事な「共同作業」によって作り上げられています。

木のぬくもりに包まれている店内で目を引くのが、壁一面を埋めつくすほどの、およそ7,000冊にもおよぶ絵本のコレクションです。
この膨大な蔵書は、妻・詞子(のりこ)さんの亡きお母様が集められたものだそうです。
伊東市で長年にわたり読み聞かせの活動などに尽力されていたお母様の絵本が、今、たくさんの方に触れていただける環境に置かれ、きっと喜ばれているに違いありません。

絵本はすべて自由に読むことができ、元あった場所に戻せるよう、「しおり」のような台紙を挟んで目印として使います。細やかな心遣いに、絵本への深い愛情が伝わってきます。

店名の「PERi」は詞子さんの学生時代のあだ名にちなんでおり、また英語では「囲む」などの意味もあるそうです。絵本に囲まれたやわらかなお店のイメージにぴったりです。

食べられたらラッキー!?貴重なランチメニュー

通常はカフェメニューのみとなりますが、実は不定期でランチの提供もあるんです。 ランチの予定や営業スケジュールなどはお店のインスタグラムをチェックしてくださいね。なくなり次第終了となりますので、ご予定の際はお早めの来店がおすすめです。 ランチメニューは「キッシュ」「パスタ」「カンパーニュ」の3つのセットが基本となっていますが、内容はその日によって変わるので、来るたびにワクワクできそうです。 何度も試作を積み重ねたというこだわりのキッシュ生地。口に入れると豊かな香りが広がります。中の具材も存在感があり、食べごたえがあります。 セットについてくる新鮮なサラダは彩りもよく、自家製ピクルスはほどよい酸味でキッシュの濃厚なおいしさを引き立ててくれます。 じゃがいもをていねいに裏ごししたというスープは、化学調味料をいっさい使わず、手作りの「玉ねぎ麹」で味付けしたとのこと。やさしいお味でおなかを温めてくれました。

本日のパスタはボロネーゼ。ひと口いただくと、ごろっと入ったお肉のうまみが口いっぱいに広がり、それが絶妙にパスタとからみ合い、完成度の高い一皿となっています。セットにはスープが付いており、サラダをオプションで追加することもできます。

テラス席ではワンちゃんと一緒に料理を楽しむこともできます。天気の良い日は愛犬とお散歩がてら立ち寄るのも良いですね。

おいしいケーキを味わいながら楽しいひとときを

ランチを堪能した後は、店名にもあるもう一つの主役、ケーキの魅力に触れないわけにはいきません。今回は、お店でランチをいただいたため、ケーキはテイクアウトすることにしました。

ショーケースには、かわいらしいケーキがずらりと並び、どれにしようか迷ってしまう時間もまた楽しいものです。

今回は、季節限定いちじくのタルトと、ミックスフルーツタルトを購入しました。
みずみずしいフルーツの甘味と酸味が口いっぱいに広がり、タルト生地はしっかりしていながらもサクサクの食感で、飽きのこないおいしさでした。

そしてうれしいのは、そのリーズナブルな価格設定です。そのため、ご近所の子どもたちも気軽に立ち寄ってくれるのだそうです。
単なるカフェではなく、地域の方々にとって、文化と憩いを提供するコミュニティスペースになっているようです。
取材中には、木村さんご夫妻の元職場の同僚の方がサプライズでお店に訪れ、お話に花が咲いている場面にも立ち会うことができました。

そんな人のつながりを感じられる交流が、このお店の最大の魅力かもしれません。居心地の良い空間に、ぜひあなたも訪れてみてくださいね。

PERiえほんとケーキと
住所:静岡県伊東市富戸707
アクセス:伊豆急行線「富戸駅」から徒歩約15分
TEL:0557-52-4131
営業時間:10:00-18:00
定休日:毎週火曜日、他不定休
(営業時間・定休日は変更となる場合がございます。ご来店前に店舗にご確認ください)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
エリア&駅 静岡県 伊東市 富戸 伊豆急行線 富戸駅
カテゴリー