城ヶ崎海岸「肴屋大ちゃん」新鮮!こだわりの地元食材を味わう

今回ご紹介する「肴屋大ちゃん」は、伊東港や富戸定置網の新鮮な地魚が自慢のアットホームな居酒屋です。
シンプルながら温かみのある木の看板が、観光客や地元の方を出迎えます。
広々としたアプローチが、城ヶ崎海岸周辺の景観と良くなじみます。

目利きの釣り師・ダイバーでもあるご主人自ら毎朝港へおもむき、新鮮な魚介類を仕入れているそうです。
厳選した魚を使った地魚丼や刺身、希少な伊豆牛の創作料理は、ランチもディナーも大人気!
城ヶ崎海岸駅から徒歩約1分。駅前の好立地でアクセス抜群。
駐車場も完備されていますので車での来店も便利です。

伊東の海の恵みを味わいながら、おだやかなひとときを過ごせます。

新鮮な魚がたっぷりの一押し!地魚丼

「一押し!地魚丼」は、伊東の海の恵みを詰め込んだ自慢の看板メニューです。
この日はワラサ、カンパチ、イサキ、メダイが登場。
朝早く市場で仕入れた新鮮な魚は、まるでご飯の上で泳いでいるかのような輝き。
口に入れると、プリッとした食感と甘みが広がり、幸せな気分になります。

せいろに入った蒸し野菜はいろどりも華やか。
特製マヨネーズが旨みを引き立てます。
自家製の「うずわ味噌」はやさしい甘さが口に広がり、箸が進みます。
温かい味噌汁は体にじんわり染み、丼にぴったりです。
新鮮な海の味わいをそのまま届けてくれる逸品です。

ピリ辛アクセントが効いてる!地魚ユッケ丼

地魚ユッケ丼は、鮮魚を新たな魅力で楽しませてくれます。
甘辛醤油の特製タレに漬け込まれた地魚は、ユッケ風に仕上げられ、口の中でとろけるような食感。
中央に輝く卵黄がいろどりを添え、絡めるとまろやかなコクが広がります。

シャキッとした大室温泉レタスの歯ごたえと、ピリ辛の自家製ラー油が絶妙なアクセントになっています。
丼を箸で混ぜる瞬間、タレとラー油の香りが食欲をそそり、笑顔がこぼれるひととき。
ランチのにぎわいの中で、シンプルながら奥深い味わいが心を満たします。

落ち着いた空間で酒と肴を楽しむ

店内は、テーブル席とカウンター席が織りなす落ち着いた空間です。
木の温もりがただよう中で、地魚料理やドリンクをゆったり楽しめます。
以前は完全予約制だったランチタイム。
今は予約なしでも対応できますが、お席の確保は11:30の入店のみとなっていますので、ご予定の際はお早めにお問い合わせください。
この日はあいにくの雨模様でしたが、丼や肴を楽しみに訪れるお客さまが続々と来店。
笑顔が響き合っていました。

ソムリエでもあるご主人が厳選したドリンクメニューは、ワインや日本酒も豊富。
料理に合う一杯を気さくに提案してくれるので、カウンターで肴をつまみながら味わうのも格別です。
ランチの活気も、ディナーのしっとりした時間も、特別なひとときを約束してくれます。

伊豆の食材が輝く!お店の味が自宅でも

自慢の味を自宅で楽しめる商品もお持ち帰りできますよ。
希少な伊豆牛の旨みを凝縮した「伊豆牛のボロネーゼソース」は、濃厚なコクがパスタに絡む逸品。
伊東産の朝どれサバを贅沢に使った「朝どれ鯖のミートソース」は、トマトの爽やかさが魅力です。
伊東のサバが主役の「SABA-YU【サバーユ】」は、食べるサバオイルとしてご飯やパンにもぴったり。

保存料や化学調味料を使わない手作りの味は、大人も子どもも安心して食べられますね。
伊東の海と大地の恵みが詰まっています。
通販でも購入できるので、遠方の方も公式ホームページをチェックしてみてください。

笑顔あふれるオーナー夫妻の二人三脚

ご主人はかつて観光として伊東を訪れ、海の魅力に惹かれた日々を胸に、地元の食材で旅の喜びを届けるお店づくりを大切にしています。
新鮮な地元食材を使ったお料理は、そんな思い出から生まれる一皿です。

元々ダイビングの仕事をされていたという奥様も、伊東の海に魅了されたお一人。
子育てもひと段落し(とはいえまだまだお忙しい日々の最中)、今はホールでも活躍されています。
仕入れから調理・接客まで、ご主人お一人で対応されていた時期もありましたが、奥様のサポートで、より多くのお客さまをお迎えできるようになったそうです。

テーブル席やカウンターでゲストを迎えるお二人の絆が、店の温もりを生みます。
雨の日もにぎわう店内は、ご夫妻の二人三脚そのもの。
肴屋大ちゃんは、伊東のゆたかな味わいと笑顔が交わるあたたかい場所です。

肴屋大ちゃん
住所:静岡県伊東市富戸912-28
アクセス:伊豆急行線 「城ヶ崎海岸」徒歩約1分 
TEL:0557-48-7322
営業時間:11:30-14:30,17:30-21:00
定休日:月曜日・金曜日
(営業時間・定休日は変更となる場合がございます。ご来店前に店舗にご確認ください)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。