一点ものが好きなあなたへ!伊東市駅前商店街の「こぎれあんと麦酒庵」
今回は伊東駅からほど近い、湯の花通りにあるお店、こぎれあんと麦酒庵を紹介します。こちらのお店、店頭からなんとも面白い、そして一点もの好きや古物好きにはたまらないワクワクするお店なのです。 店先に置かれた無数のアイテムは!...
今回は伊東駅からほど近い、湯の花通りにあるお店、こぎれあんと麦酒庵を紹介します。こちらのお店、店頭からなんとも面白い、そして一点もの好きや古物好きにはたまらないワクワクするお店なのです。 店先に置かれた無数のアイテムは!...
焼きたてのパンの香ばしい香りって最高ですよね。伊豆高原にあるベーカリーカフェ「ル・フィヤージュ」では、粉から作られた焼きたてのパンを味わうことができます。お店の中にはイートインスペースもあり、その場でパンを食べることがで...
伊東土産と聞いて何を想像するでしょうか?納豆を想像する人はあまりいらっしゃらないと思います。 かく言う私も、訪れる度にお土産として買って帰っていたのは、干物などの海産物類でした。海が近く、6つの漁港を有する伊東市において...
今回は、伊東駅から徒歩約4分の場所にある老舗のひもの専門店「平田屋」に行ってきました。 平田屋は、老舗の敷居を感じさせない、見やすく整ったきれいなお店で、干物の種類も豊富なので、思わずあれこれ食べてみたくなってしまいまし...
国でも屈指の湯量を誇る伊東温泉は、多くの人々を引き寄せています。その玄関口ともいえるのは、伊東駅。駅前は、観光客や地元の人々でいつもにぎわい、温泉街ならではの風情ある風景が広がります。 もくもくと湯気が立ちのぼるお店に近...
伊東で用事があり朝食をどこで食べようかとお店を探してみると、駅前にあるパン屋さん「SAZANKA本店」でモーニングをやっているとの情報をゲット。 SAZANKAは伊東の食材をたっぷり使用したパンが魅力。地元の方はもちろん...
今回は、伊豆銘菓にも登録されているゴルフボールをかたどった「ホール・イン」というお菓子を作っている老舗菓子店「梅家」に行ってみました。 有名なお菓子でも、自分が住んでいる地元の銘菓を食べる機会ってあまりないですよね? 実...
お出かけや仕事に行くときに、毎日のように訪れる駅。いつも電車に乗り降りするばかりで、なかなか駅自体をじっくり見て回ることはありませんよね。 そこで今回は、わたしがよく利用している伊豆高原駅とその周辺をのんびり堪能してみる...
伊東駅前ロータリーに近く、徒歩で1分の湯の花通り。 温泉町の情緒あるお洒落な飲食店が立ち並ぶ小路です。 今回は、湯の花通りに設置された湯掛け七福神やこの街に縁の深い北原白秋の歌碑、それにここでイチ押しのパン屋さんもご紹介...
「犬連れ観光に優しい都道府県(2021年)」ランキングで、第1位に輝いた実績もある伊豆高原。 今回は、伊豆高原にあるワンちゃん好きにはたまらないドライブインをご紹介します。 その名も「愛犬の駅」。 屋外・屋内2つのドッグ...