伊東の大自然を気軽に満喫!車で行ける迫力満点の「汐吹公園」

エリア&駅 静岡県 伊東市 新井 伊豆急行線 川奈駅
カテゴリー

今回は、伊東港から川奈港へ行く海岸沿いの途中にある「汐吹公園」に行ってきました。

汐吹公園は伊豆半島の東側、汐吹海岸沿いにある公園で、名前の通り洞穴から潮が噴き上がる現象が見られる迫力満点の公園です。さらに、富士山や相模湾も見える絶景スポットでもあります!

私も初めて訪ねましたが、この日は天気も良く、とても気持ちの良い散策になりました。

伊東市からは少し離れていて人も少なく、子どもを連れて遊びに行くにはちょうど良い場所ですよ。写真付きでご紹介していきますね。

車でらくらくアクセス

汐吹公園は伊東駅から車で約10分、もしくは川奈駅から車で約5分の場所にあります。汐吹公園へは公園の駐車場がスタート地点になります。

汐吹公園の駐車場は、無料で利用できます。車は25台まで停めることができ、車でアクセスしやすく、気軽に立ち寄ることができるのでありがたいですね。また、駐車場にはトイレと手洗い場もあり、安心です。

出発前に地図を確認すると、スタート地点から道が二手に分かれていました。

1つは登山道になっていて、富士山や伊豆大島を望む扇山展望台に登ることができます。もう1つは汐吹展望地へと続く汐吹遊歩道へ行くことができます。

この日は両方行くことにしました。

体力勝負の扇山展望台

まずは登山道から行きます。階段の下に「展望台まで徒歩5分」という看板があったので、

「すぐに山頂に着くだろう」

と思い、走って登ることにしました。

しかし、実際に登ってみると、傾斜がきつい階段が続き、想像以上に大変でした!

山頂に着く頃には息も切れ、ふとももがパンパンになるくらい疲れてしまいました…。普通に登っていたら5分では着かなかったように思います。

山頂には、休憩できるテーブルと椅子がありました。やはり、この階段は体力を消耗するということでしょうか。お弁当を持ってくれば、ここで食べられますね。

少し休憩してから展望台にあがり、頂上からの景色を眺めました。

疲れも吹き飛ぶ圧巻の景色

展望台は伊東の大自然に囲まれていて、山々と海が一望でき、圧巻でした!

天気にも恵まれていたので、富士山、伊豆大島、無人島の手石島も見ることができましたよ。

登るのは大変でしたが、頂上の景色を見て達成感を感じながら、展望台にある祠に一礼して一度下山します。

再び駐車場に戻ったら、次はいよいよ汐吹展望地を目指します。

目の前は海!汐吹遊歩道

汐吹展望地へ続く遊歩道は、きちんと道が整備されていて、海岸沿いを歩くことができます。先に登った山の階段の道とは全然違った雰囲気ですね。

遊歩道をのんびり歩いていくと、海に出ます。写真では伝わらないのが残念ですが、海の底が見えるぐらい水が透き通っていて、すごくきれいでした。

汐吹岩手前の海岸では、磯に降りて磯遊びもできるそうです。でも、風が強い日は波が荒れやすいので注意してください。

また、遊歩道を歩いているときも、波が荒れると水飛沫で濡れることがあるので、波が少し荒れているときは特にお子さんには注意が必要だと思います。着替えもあると安心かもしれませんね。

迫力満点!断崖絶壁の汐吹岩

ようやく汐吹展望地に到着しました。少しせり出した展望地から、右手に汐吹岩が見えます。

訪問したときは満潮時ではなかったため、噴き上がる波飛沫は見ることはできませんでしたが、展望地の足元が海水で濡れた跡があったので、ここにも飛沫が上がったんだなと感じることができました。

断崖絶壁の汐吹岩を間近で見ることができ、洞穴から潮が吹き上がったら、どんなに迫力があるだろう!と、写真で見るだけよりもドキドキしました。

すっかり日が暮れてしまったので、駐車場へ戻ります。

地元愛溢れる2つの石碑

そういえば、駐車場脇にあったこの石碑が気になったので、写真に撮って調べてみました。

太田仙太郎という人物は、伊東に初めてそろばん塾を開設した人だそうです。石碑の左側に刻まれた絵は、そろばんだったんですね!

右側の説明を読むと、なんとも無骨そうな人物像が浮かびますが、きっと伊東で愛された人だったのだろうと感じる石碑でした。

さらに、「汐吹岩」と美しい字で書かれた石碑もありました。これは近隣の小学校に通う小学5年生の生徒さんによる文字を採用したと説明書きがあり、驚きました!

記念に写真に撮る人が多いであろう石碑に、小学生の文字を採用したなんて、ステキですね。

短時間でまわれる汐吹公園でしたが、じっくり散策して大満足の1日となりました。

注意点として、汐吹公園の横に「汐吹キャンプ場」があり、汐吹公園の駐車場が共用駐車場となっているので、夏のキャンプシーズンには駐車場の空き待ちになることもあるようです。

伊東にお立ち寄りの際は、ちょっとしたアクティビティと絶景を眺めに、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

汐吹公園
住所:静岡県伊東市新井487-1
アクセス:伊豆急行線「川奈駅」から車で約5分
電話番号:0557-32-1717(伊東市観光課)
営業時間:なし
定休日:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
エリア&駅 静岡県 伊東市 新井 伊豆急行線 川奈駅
カテゴリー