「予約必須!」という言葉、今ではよく目にするキーワードになっているかもしれません。
しかしことcaféふたばさんにおいては、うたい文句ではなく本当の話。ぜひ予約をしましょう。当日はおろか、数日前にご連絡してお席の空きがあった例がありません。
そんな人気のお店をご紹介いたします。
最高なランチセット、しかもドリンクとクッキー付き
まずは、とある日のランチの写真をご紹介します。

見た目も楽しく、きれいで、味も最高なおかずたち。

そしてなんともバランスのよいお料理です。ごはんも一工夫されていてうれしい限り。視覚的にも、味覚的にも満たされるメニュー内容に心までもほっこりします。
そしてこちらのドリンク(コーヒーもしくは紅茶のホットかアイスが選べます)と、手作りクッキーがセットでついてきます。

こちらの全てが含まれてお値段なんと1000円!目を疑い、耳を疑うお値段です。もはやコスパの域を超えます。
そしてただただおいしすぎるお料理をこのお値段でいただける幸せたるや。なんだか申し訳ないほどのお値段にびっくりです。
お写真からも伝わると思いますが、1つ1つていねいに心を込めて作ってくださっています。おかずは何度食べても、いつ伺っても本当においしいのです。
お料理は作った人の真心がのる気がします。ふたばさんのお料理をいただいた後はいつも温かい気持ちになります。
1歳の娘の来店も歓迎してくださいます。「小さなお子様に召し上っていただけるメニューがないのでご持参ください」と案内も事前にくださるので安心して伺えます。
そして伺う度に温めるものはありますか?と聞いてくださることも低年齢の子どもをもつ親としては心強いです。
経験として、温め自体を断られたこともあり、実はなかなか離乳食のたぐいを温めてください、とお店にお願いするのは勇気がいるもの。
お店で一度も騒いだことのない娘ですが、お店側にもイメージや都合があるものです。我が家が経験済みです、お子様をお持ちのご家族様もぜひ足をのばしてみてください。
恥ずかしがり屋の娘ですがいつも居心地がよさそうで親も同席者ものんびりごはんを楽しめますよ。
手入れされたお庭と目印の看板
北関東から5年前に移住されたご夫婦が営むcaféふたばさん。
1年間の準備期間を経て2021年3月10日に開店しました。伊東の気候は夏は涼しく、冬は以前住んでいたところより暖かく本当に過ごしやすくていい土地だというお話も伺いました。
私も移住組。山あり海ありで気候は良く、空気が良くて時間の流れも穏やかに感じられる伊東の地が好きです。きっとふたばさんのご夫婦も同じように感じられているのではと思います。
そんなご夫婦が大切に手をかけられたかわいらしいお庭を横目に建物入口に進みます。

こちらの写真左下の黒い看板に、重ねるように完売の知らせが出ます。予約されていない場合、お近くにお立ち寄りの際は外看板を確認されるのも良いかもしれません。
ちなみに私はいつもお食事利用のみですが、カフェ利用も可能ですのでお食事は予約完売だとしても各種飲み物をいただくことはできます。
献立は2ヶ月に1度程度のサイクルで変わります
伺ったところ献立はおおよそ2ヶ月に一度のペースで入れ替わるそうです。前回私が訪れた時のメニューはこんな感じでした。

ニラ饅頭も焼き豚もどれも本当においしかったです。ちょこっとをいろいろ食べたい派にはたまらないプレートです。盛り付けも味付けも家庭で作る時のヒントにもなり、毎回お勉強させていただいています。
そしてもちろん、ドリンクと手作りクッキー付きです。

ちょうどよいペースで入れ替わることもあり、訪れた際に次回の予約をされる方もいらっしゃいます。私も本当はそうしたいところではありますが、幼い子どもがいるとなかなかそうも行かず、予定を組んでから毎度予約できるかなぁとドキドキしながらお電話しています。予約の電話をする頃には、胃袋がふたばさんのごはんを欲してやまないのです。

暖かい陽の光が差し込むお部屋で、心も温まる最高の食事とお時間をいかがでしょうか。
caféふたば
住所:静岡県伊東市八幡野1295-8
アクセス:JR伊東線「伊豆高原駅」からシャボテン公園行きバス乗車「池入口」下車、徒歩約15分
TEL:070-8564-3266
営業時間:11:00-15:00
定休日:日曜日、月曜日、火曜日


















