絶景の足湯が楽しめる!伊東市最南端の穴場ビーチ「赤沢海岸」

伊東市最南端にある赤沢海岸は、小さな砂浜の海岸です。
夏の海水浴シーズンには家族連れで海水浴を楽しむ姿が多くみられるこの赤沢海岸には、きれいな海だけでなく、なんと無料の足湯があったなんて、ご存じですか?

今回は、夏だけじゃない!今の時期でも楽しめる赤沢海岸をご紹介します。

赤沢温泉は伊豆のリゾート地

伊豆急行の「伊豆高原駅」と「伊豆大川駅」の中間くらいにある、小さな入り江と砂浜が広がる赤沢海岸は、ホテルや民宿が数軒あるこぢんまりとした海沿いエリアです。

周辺の赤沢温泉は、25mもの大きさを誇る駿河湾を一望できる大パノラマが楽しめる宿であったり、ペットと一緒に浸かることのできる豊かな天然温泉があったりする人気の温泉スポットなんですよ。

海水浴におススメ!穴場ビーチの赤沢海岸

海水浴シーズンにはたくさんの子ども連れが集まる伊豆ですが、中でも赤沢海岸は国道沿いにありながら比較的混雑しにくく、伊東市の中でもアクセスの良い海としては穴場的なビーチです。

全長100mほどの砂と岩の小さな海岸。奥行きも30mとかなり小さいですが、これなら小さなお子様も迷子になりにくく、混雑を回避したい人にもおすすめ。
岩場もあるので磯遊びも楽しめますよ。

白ではなく少し茶色がかった砂の珍しい浜辺です。

海水浴シーズンだけじゃない楽しみ方

今回は冬の時期ということもあってか、駐車場には観光客、海水浴利用者ではなく、周辺施設の工事をしている車両が多かったです。
駐車場から見る海外の景色も十分きれいなのですが、せっかくなので海岸沿いを歩いてみようと思い、車をおりて波打ち際へ向かいました。

海岸におりようと、階段を下るとすぐに砂場になりました。
この日は天気も良くて、水平線の向こう側に平島も見ることができましたよ。

太陽の日差しが強く冬の海でも太陽の照り返しがあり、景色を眺めているうちにいくらかあたたかく感じられました。

目の前には赤沢の海が広がる天然の足湯

海岸沿いの奥を歩いているとなにやら湧水のようなものが吹き上がっています。近くで見てみるとなんと湯気が出ていました。
流れている水を触ってみると、あたたかい!!
まさかの温泉でした!

流れ出る温泉のお湯を夢中で触っていたところ、強い波が来て、足が濡れてしまいました(笑)。

でもこの温泉はいったいどこから出てきているのだろう。
何やら湧き出ている箇所の上に開けた空間があるようです。
行ってみると、びっくり!!
海を一望できる無料の足湯がありました。目の前には赤沢の海が広がります。

湯船と相模灘が同化しているかのような、まさに絶景の露天風呂。
海を見ながらあったかいお湯に浸かれるなんて、この上ない幸せ。
きょうはお天気もいいので最高のロケーション!!

調べてみると10年ほど前までここは露天風呂だったそうです。
全身浴するための浴槽だったからか、足湯にしては深くて、縁に座ったら服が濡れちゃいそうです(笑)。
アルカリ性の温泉だそうで、肌がスベスベになりますね♪
24時間、どなたでも無料でご利用いただけます。

海で遊んだ後のひと休みや、また夏のシーズンでなくてもふらっと立ち寄るのにいいですね。
足だけでもあたためると疲れがとれますよね。
足を乾かす椅子やスペースはなさそうです。タオルのご持参をお忘れなく♪

今回はタオルをもって来ていなかったので、足湯につかるのを断念しましたが、次回はゆっくり朝日でも見ながら足湯につかりたいと思います。

絶景の足湯ときれいな海岸を楽しんで

夏の海水浴シーズンには家族連れで海水浴を楽しむ姿が多くみられる赤沢海岸。
夏の時期だけじゃなく、きれいな海と景色、さらに無料の足湯もあるので、伊豆へのドライブの際にはぜひみなさんも行ってみてくださいね。

赤沢海岸
住所:静岡県伊東市赤沢
アクセス:伊豆急行線「伊豆大川駅」より車で約4分
伊豆急行線「伊豆高原駅」より車で約10分
電話番号:0557-37-6105(伊東観光協会)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。