まるで異世界!?歴史ある伊豆高原のパワースポット「八幡宮来宮神社」

現実とは違う時間が流れているかのような空間である、立派な神社。
悩みがあるときや、1年の節目に訪れたくなる人も多いのではないでしょうか。

今回は、伊豆で有名な八幡宮来宮神社(はちまんぐうきのみやじんじゃ)をご紹介します。
パワースポットとしても知られる、由緒ある神社なんですよ!

年末年始は大にぎわい!アクセスのよい立地も魅力です

八幡宮来宮神社があるのは、伊豆高原駅から歩いて20分ほどの場所。
今回、わたしは車で向かってみました。

車の場合は、熱海と東伊豆をつなぐ国道135号線のにぎわいを抜け、閑静な住宅街をしばらく進んだところにありますよ。

わたしが訪れたときはほかの参拝者の方がおらず、贅沢に貸し切り状態でした!
こんな立派な空間を独り占めできるなんて、すでに運がよくなってきている気がします(笑)。

あとで伊豆に住んでいる人に聞いたところ、とくに年末年始は大勢の人が参拝に来るのでにぎわっていると教えてくれました。
長期休暇のシーズンも混み合うそうなので、ゆったり満喫したい方は時期をずらすとよさそうです!

鳥居をくぐると、別世界のような景色が広がっています

駐車場につくと、まだ新しそうなお手洗いを発見。

参拝者のために建ててくれたのでしょうか?
屋外でもお手洗いがきれいだと、ありがたいです…!

駐車場からも見えていた鳥居の先には、本殿まで伸びる階段が続いています。

鳥居をくぐると、まるで宮崎駿監督のアニメの世界に入り込んだかのような別世界。
つい先ほどまで住宅街を走っていたのに、がらっと変わった雰囲気に圧倒されます。

先ほどまで聞こえていた町の音がなくなり、森と自然に守られている雰囲気が神々しさを放っています。

境内には、リュウビンタイと呼ばれるシダ植物がいっぱい!
この植物は、国の天然記念物にも指定されているそうです。

日本国内でリュウビンタイが見られるのは、八幡宮来宮神社から南の地域だけなんだとか。
あたたかい気候を好む植物なんですね。

ふとあたりを見渡すと、まだ昼前だというのに日差しが少なく空気がひんやりとしていました。

深呼吸をすると、澄んだ空気がたっぷり入ってきて心地がいいです。
しんとした厳かな空気を肌で感じながら、背筋がピンと伸びるのを感じます。

八幡宮来宮神社は伊豆では有名なパワースポットだと聞いていたのですが、その理由を体でひしひしと感じました。

境内は自然が豊かで、のんびりお散歩にもぴったりです

本殿に向かう階段をのぼっていると、野生のリスを発見!

ふさふさのしっぽで上手にバランスをとりながら、タタターッと目の前をすばやく走り抜けていきました。

あっという間に姿が見えなくなってしまったので、シャッターチャンスをのがしてしまいました…。

その後も植物やリスとの出会いを楽しみながら、階段をのぼりおえると本殿が見えてきました。

神社に伝わっている話によると、この本殿が建てられたのは1795年のこと。
当時名人と呼ばれていた伊豆の大工が集められ、建設にあたったんだとか。

200年以上も前から建っているということは、熱海にある来宮神社よりも長い歴史があるんですね。
200年前の自分のご先祖様は、何をしていたのかなあ…とつい考えたくなってしまいます。

また、地元の方のなかには、八幡宮来宮神社のことを「ヤワタノ」と呼んでいる方もいらっしゃいました。

八幡野という地名は、八幡宮来宮神社が由来だという話もあるそうですよ!

今まで知らなかった伊豆の歴史に詳しくなり、これからもこの平和が続くといいなと祈りたくなりました。

伊豆に点在するほかの観光地からも遠くないので、みなさんも旅行のときに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

八幡宮来宮神社には神主が常駐していないため、御朱印をいただきたい場合は4日前までの電話予約が必要とのこと。
御朱印を集めている人は、予約を忘れないようにしてくださいね♪

わたしも次に伺うときは、ぜひ年末年始やお祭りなどのイベント時を狙って来たいと思います!

八幡宮来宮神社
住所:静岡県伊東市八幡野1
アクセス:伊豆急行線「伊豆高原駅」から車で約5分、徒歩約20分
電話:0557-53-2861

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。